頭痛
- 頭痛を薬で我慢している
- 頭痛と吐き気が治らない
- 朝起きると頭痛がする
- パソコンやをしていると頭痛がする
- 疲れてくると頭痛がする
頭痛施術|上尾市・さいたま市北区すぎやま整骨院グループへ
上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループでの頭痛の施術方法として、まず首と肩の背中にかかるストレスを解消していくことから始めます。
また、姿勢をよくすることで頭痛にならずに生活されることが多いので、姿勢維持を含めて施術を行っていきます。
専門的な用語を使うと後頭下筋群などの緊張を緩和することで周辺神経の促通が促されることで頭痛へ対応することができます。
頭痛がよくなった方から
「頭痛薬に頼らなくなった」
「姿勢がよくなった」
「よく眠れるようになった」
「イライラしなくなった」
「毎朝すっきり起きられるようになった」
などのお声をいただいております。頭痛がよくなると、その他の気になる症状も気にならなくなることがあります。
頭痛に対する鍼灸施術
当院での施術では頭痛に対して、鍼灸施術を行うことも多くあります。自律神経症状や頭痛、首こりなどの原因が血行不良であれば、鍼灸施術により大きく変化を出してくれる可能性があります。
上尾市すぎやま整骨院調べとして、日本人は3人に1人が頭痛持ちになります。
およそ3000万人以上が悩んでいます。
季節の変わり目や梅雨時期などに多いのではないでしょうか?
また、低気圧や寒さによって誘発される方もいます。
徒手施術と鍼灸施術を併用することで、長年の頭痛を退治しましょう!
※鍼灸施術は、現在上尾中央院でのみ対応しております。
①偏頭痛 と ②緊張型頭痛についての簡単な説明
①偏頭痛について
「偏頭痛」が起きる前に肩こりが出ることが多くあります。
・こめかみから目のあたりにズキズキと拍動性の痛みがあります。
・寝過ぎ、寝不足
・女性ホルモンの変動空腹
・疲労
・におい、音、光の強い刺激
などで「偏頭痛」の誘因とされています。
頭の両側が痛むこともあり、日常生活に支障が出ることもある発作性の頭痛です。
体を動かしたり、頭の位置を変えると痛みが増幅します。
頭痛に併発する症状
頭痛に合わせて
・吐き気、嘔吐
・下痢、腹痛など
・光、音、におい、気圧や温度の変化に対し敏感になることも特徴です。
痛み出すと2~3日間は続き、月に1~2回、多い人で週に1回と周期的に頭痛を繰り返します。
上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループでは、
頭痛でお悩み方が毎月30~50件程度ご来院いただいております。
軽度なものから重度なものまでさまざまな頭痛の対応を行ってきました。
症例数も多くみているので、安心してご来院ください。
②緊張性頭痛について
午後から夕方にかけて、目の疲れや倦怠感などとともに痛みが現れやすく、後頭部から首筋を中心に頭全体がギューッと締め付けられるように痛みます。
吐き気や嘔吐などといった頭痛以外の症状は現れず、日常生活への支障も偏頭痛ほどではありません。
数時間でおさまる場合や、数ヶ月以上も続く場合など、様々なケースがあります。
慢性化して、何年も我慢している方も多くいます。
こんな症状でお悩みの方多いです。|上尾市すぎやま整骨院
ひとつでも該当するようであれば一人で悩まず、上尾市すぎやま整骨院へご相談ください。
- 痛み止めを飲んでいる。
- 首が凝ってくると頭痛になる。
- 天気が悪くなる前に頭痛がする。
- 目の奥がズーンと重い。
- 更年期かしらとあきらめている。
- 病院で検査しても異常がない。
- 首から上を取り替えたい。
- こめかみが痛む。
- 首の付け根が張る。
- 自律神経のバランスが乱れている。
- 首を怪我したことがある。
- 歯のかみ合わせが気になる。食いしばり癖がある。
- 頭痛外来や整体・カイロ・鍼灸などに通っても改善しなかった。
- 頭痛のない快適な生活を取り戻したい
頭痛を解決したいあなたへ
上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループが全力でサポートを行います。
頭痛になりやすい方の特徴|上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループ
頭痛になりやすい方の特徴|
- 首のゆがみ
- 肩が前に入っている
- 顔が前に出てしまっている
- 首がまっすぐと言われたことがある
- 目を酷使する生活・仕事をしている方
このような方は頭痛になりやすく、日頃頭痛で悩まれている方が多いようで
す。
このようなポイントは施術するうえでとても重要な部分になってくるので、初回カウンセリング時に必ずお伺いしております。
そのほかにも頭痛になりやすい方として骨盤が歪んでいる場合があります、骨盤が歪むことで背骨が歪みます。
背骨の上に頭が乗っているので、頭の位置が変わってしまいます。
場合によっては骨盤矯正をすることで頭痛がよくなることもあります。
頭痛がよくならない・悪化する方|
緊張性の頭痛の場合は、筋肉の緊張を取り除かないと根本的にはよくなりません
。市販薬で一時的に楽になることはありますが、筋肉の緊張は残っているので、すぐにまた痛くなってしまうこともあります。すぎやま整骨院では頭痛への施術を行っております。一度でも効果はありますが、何度か続けていただくことで固まってしまった筋肉を取り除き、根本的に頭痛を取り除くことができます。
また、全身バランス整体により頭痛の解消に努めて参ります。
頭痛に関係する筋肉たち|上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループ
後頭下筋群という大切な筋肉があります。|
この筋肉が硬まることで神経を圧迫して頭痛を引き起こします。整形外科などに行っても肩こりからくる頭痛といわれることも多くあります。このようなときに頭痛の施術を行う必要があります。またご自宅でも行うことができるストレッチやエクササイズを取り入れることで頭痛をなくすことができます。
長期間ある頭痛でも最近の頭痛でも対応できる方法なので、頭痛でお悩みの方はぜひすぎやま整骨院へご相談ください。
頭痛の頻度が減ってきたら、姿勢矯正を行うことで根本改善!!
頭痛の頻度や痛みの強さが減弱してきた段階で、頭痛施術の根本改善として、姿勢矯正をオススメしております。
また、インナーマッスルといわれる筋力が落ちてしまっていると、姿勢矯正をして姿勢がよくなっても、維持できないため、インナーマッスルトレーニングもお勧めします。
姿勢矯正とJOYトレを併用して、お悩みを徹底改善!
慢性的な腰痛でお悩みの方はインナーマッスルの強化もオススメしております。
お体に必要なトレーニングを、簡単な方法でお伝えしています。
寝ているだけで腹筋を鍛えられるマシンを取り入れていますで、慢性腰痛の方・根本的に良くしていきい方は是非ご相談ください。
こんなに怖いインナーマッスルの衰え!
・太りやすくなる
・痩せにくくなる
・姿勢が悪くなる
・下腹がぷよぷよになる
・冷え性がひどい
・階段の昇り降りがつらい
・少しの段差でつまずくことがある