手足のしびれ

上尾市 すぎやま整骨院 ばね指 腱鞘炎 骨盤矯正 姿勢矯正

  • 手足のしびれでお困りの方
  • 指先のしびれがつらい
  • 朝起きると指先がしびれている
  • 指先の感覚が薄い
  • 手がむくんでいる気がする

近頃手足のしびれを訴える方が増えてきています。手足の痺れがあると何をしていても常に気になってしまいますよね。何をするにもストレスもたまるし…わかります。

でも大丈夫です。

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、皆様のお悩みを最短治療・根本改善をコンセプトに施術させていただいております。詳しくご説明させていただきますね。

まずはこちらの動画で解説させていただきます。

上肢のしびれについて|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

上肢の神経の走行

上肢(腕)を支配する神経は首(頸椎)から発生しています。首から伸びて鎖骨・肩・腕・手先まで分岐しながら伸びています。よくある手の痺れはこの神経の走行に沿って発生していきます。|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院ではどの神経が不具合を起こしているのか、検査などで確認して確実な施術を行っていきます。

 

上肢の痺れの要因

 

上肢が痺れる要因としてはシンプルに首の神経の出口に圧迫がかかることで発生します。例としては以下のものがあります。

頸椎での圧迫

頸椎自体の変性(骨棘など)や靱帯の肥厚、椎間板の変性(ヘルニア)などによって発生します。特徴としては首の動きによって痺れや神経痛が誘発されることにあります。この場合首の筋肉を緩めることで神経にかかる圧迫は減らすことができますが、骨や椎間板の変性が強い場合でも適切な施術を行うことで症状の軽快が見込めます。|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、専門的な知識をもとに施術を行っております。まず状態を見せて頂ければと思います。

 

頸椎以外での圧迫

頸椎以外でも神経の通り道のどこかで圧迫を受ければ痺れや神経痛は発生します。具体的に圧迫が発生しやすい場所としては、斜角筋部 小胸筋部 肋骨鎖骨間部 手関節部があげられます。こういった部分で圧迫が起こり、痺れが発生する状態を胸郭出口症候群とも言います。胸郭出口症候群は完治が見込めるものになります。

 

下肢のしびれについて|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

下肢の神経の走行

下肢の神経は主に腰椎から発生します。5個ある腰椎から伸びて臀部・太腿・下腿・足先まで分岐しながら伸びていきます。下肢の痺れの代表的な神経で言うと「坐骨神経」があげられます。坐骨神経と一口に言っても、坐骨神経はいわば導線ケーブルの状態で、中に細かく神経が収まっています。そのどこが圧迫されているかによって治療ポイントが変わります。|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院ではそこを検査で判別させて治療を行います。

 

下肢の痺れの要因

下肢の痺れも上肢と同様に大きく分けて二つの要因があります。以下に解説していきます。

腰椎での圧迫

腰椎自体の変性や椎間板の変性などによって発生します。病名で言うと、腰部脊柱管狭窄症や腰椎ヘルニアなどが例として挙げられます。これらは器質的な問題になりますので、骨や椎間板が直接的に痺れと関与している場合でも適切な施術を行うことで症状の軽快が見込めます。|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、専門的な知識をもとに施術を行っております。まず状態を見せて頂ければと思います。

 

腰椎以外での圧迫

腰椎以外で言うと、代表的なのが臀部での圧迫です。病名で言うと「梨状筋症候群」となります。梨状筋は座った際などに押しつぶされるような部位・かつ坐骨神経痛が挟まれる部位なので圧迫が非常に発生しやすくなっております。

ただ、梨状筋で発生しやすいというだけで、そこのみが原因となるわけではありませんので、注意が必要です。殿筋周りのケアや神経促通のための手技を行うことで完治が見込めます。まずはご相談ください。

 

痺れに対する治療|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

ここまではお判りいただけましたでしょうか?ここからは当院でどのように痺れに対する治療を行っていくかをご説明していきます。

徒手検査

まず痺れているがどの神経で、どこで圧迫されているのかを知る検査を行っていきます。やみくもに治療しても効果が出ません。ですのでまず徒手検査で限りなく原因に近づけていきます。

 

トリガーポイント施術

トリガーポイントとは簡単に言うと引き金となる部位のことです。例えばとある1点を押した際に痺れてしまう、といったポイントになります。こういった場所を狙って治療を行います。

徒手療法

広範囲にアプローチ可能なので痺れとコリに同時アプローチが可能です。

先述したトリガーポイントを狙って指で刺激を行います。また神経の走行沿いに刺激を入れ、神経の促通(滞りの改善)を行っていきます。これだけでも手足の痺れが軽減される方がいらっしゃいます。

 

鍼灸治療

鍼灸は特におススメの治療法です。

鍼灸治療はトリガーポイントを狙うのに秀でています。手で刺激を入れづらい部分も鍼であれば直接アプローチを行うことができます。筋肉の緊張が強い場合、手技では特に刺激を入れづらい状態になります。鍼灸を併用する事でより手足の痺れから回復する速度は上がります。

 

関節可動域改善

関節可動域改善ではストレッチや特定の筋肉の整体を行います。

痺れが強く出た状態では、同時に関節の動きも少なくなっていきます。なので圧迫箇所が緩んだら関節の動くを良くしていく治療が必要です。関節の動きが悪いということは、その周囲の筋肉も動き無く硬くなっている状態ということです。そのままでいればそこから神経の圧迫が起こり、さらなる手足の痺れに繫がるからです。

 

姿勢改善

姿勢改善では背骨・肩甲骨・骨盤の動きを改善させます。

デスクワークなどで姿勢が猫背・ストレートネック・巻き肩になっていませんか?そういった姿勢からでも手足の痺れは発生しやすいです。悪い姿勢になればその分関節や筋肉に対して負荷がかかります。筋肉や関節が固くなればそこが圧迫ポイントになり、手足の痺れも発生します。こういった理由から姿勢改善は必要になります。

 

まとめ|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

ここまで簡単に手足の痺れについてお話してきましたが、おわかりいただけましたでしょうか?手足の痺れというものは一朝一夕で発生するものではありません。今までのお身体の使い方などによっ負荷が蓄積することで発生します。

勿論最短で手足のしびれを解消するために全力で施術にあたりますが、1,2回施術したから改善するとは思わないでいただきたいのです。

今まで蓄積した負荷・体の使い方や姿勢、そういった部分全体を治療していく事が必要になります。

手足の痺れの必要期間の目安としては約3~6か月となります。治療の進捗によっては早まる可能性ももちろんありますが、それには皆様のご協力も必要になります。

一緒にお身体のお悩みを撃退できるよう頑張りましょう!ご相談だけでも結構ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

手足の痺れでよくある質問|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

Q1 手足の痺れは治る?

A1 改善することが多いです。

場合によって整骨院では対応できないものもあります。ただ多くの場合は当院での対応が可能です。ご不安な場合はまずはかかりつけの整形外科にご相談いただければと思います。その判断次第でご来院頂いても大丈夫です。

 

Q2 手足の痺れはどのくらいでよくなるの?

A2 おおよそ3か月~6か月をみて頂ければと思います。

当院では手足の痺れの方になるべく早期改善+根本改善をコンセプトに治療を行っております。ですので症状だけでなく姿勢改善を含めると上記の期間が必要となってきます。

 

Q3 手足の痺れで気を付けた方がいいことは?

A3 特に姿勢と睡眠のとり方です。

姿勢が悪ければ関節や筋肉に負担がかかります。デスクワークの方ですとどうしても仕事中に猫背やストレートネックを起こしやすいですよね。その部分を意識することで神経への圧迫負荷は減らすことが可能です。また睡眠をとるときにうつ伏せはおやめください。加えて毎回叔父方向を向いて寝ると神経の圧迫が発生しますので要注意です。

 

Q4 どんな格好で施術を受けますか?

A4 できればスカートでない方が良いです。

スカートですと骨盤周りから、そこか関係する下肢を治療する際に気になられてしまうことがあります。一応当院でもお着替えをご用意できますが、もし可能であればパンツスタイルでお越しください。

 

Q5 初回の治療時間はどのくらい?

A5 大体60分程度見積もっていただければと思います。

初回は詳しくお話をお伺いしたり、お身体の状態を確認しますので、少し長めに60分見積もっていただけますと幸いです。それ以降に関しては約30分程度をみて頂ければと思います。

 

Q6 治療はどのくらいの間隔で受けたらいい?

A6 最初の1か月は週2回を推奨しております。

症状によって変わりますが、症状と痛みが強い場合などはあまり間隔を空けずに続けた方が効果的です。まず最初の1か月で一定のラインまで回復させたいので、なるべく最初は週2回来ていただくのがベストです。もちろん難しい方もいらっしゃるとは思いますので、そこはご相談させて頂ければと思います。

上尾市 すぎやま整骨院|症例

  • 上尾市 50代 男性

    上尾市すぎやま整骨院腱鞘炎肘が痛い内側上顆炎

    デスクワーク中に右手のしびれと前腕の痛みを感じるようになり、細かい作業が困難になり来院。手技療法により肩や首周りの筋肉の緊張をほぐしストレッチを行った。肩甲骨周辺の筋肉を柔軟にすることで、しびれが軽減。電気治療により、しびれの原因となっている筋肉の緊張を緩和し、血行を改善した。8週間後神経への負担が減り、しびれが徐々に改善された。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 上尾市 50代 女性

    上尾市すぎやま整骨院膝の痛み歩くと膝が痛い正座ができない

    長時間のデスクワークにより右手と右脚にしびれが生じ、日常生活にも支障をきたし来院。。筋肉の緊張が強かったため、肩から腕、腰から脚にかけて重点的に手技療法を行う。電気療法も行い神経への刺激を与えることで症状の改善を図る。自宅でもできるストレッチを行ってもらい3か月の治療後、しびれの症状が大幅に改善された。現在は月に一度メンテナンスを行っている。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 上尾市 60代 男性 手足のしびれにて来院

    左手と左足に慢性的なしびれがあり、特に朝起きたときや長時間座っているときに強く感じる。さらに、腰部にも軽度の痛みがある。腰椎から左脚にかけて、そして肩から左手にかけての筋肉を緩める施術を行う。これにより筋肉の緊張を緩和し、神経圧迫の軽減を図った。それに加え電気治療として腰椎および肩甲骨周りの神経の働きを改善し、しびれを軽減することを目指した。治療を開始してから1か月後、左手と左足のしびれは大幅に改善され、日常生活においても不快感が減少。また、腰痛も軽減され、以前よりも動きやすくなっている。月に一度のメンテナンスを行うことで再発予防とさらなる改善が見込まれる。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

上尾市 すぎやま整骨院|患者様の声

  • 左半身のしびれで通っています。

    左半身にしびれが手始め、歩く時や階段の上り下り時に痛みが出るようになったため、メンテナンスをするためにお世話になり始めました。初回には、自分の体について、原因をつきとめるため色々と、考えてくれて少しずつ改善されてきています。まだ痛みの出ることはありますが、その間隔が長くなってきているので、良くなってきているのかなと実感しています。初めは週に2〜3回、徐々に間を空けて、2週間に1回程度通っています。あともう一踏ん張りかなと思います。スタッフの方はどなたも、気さくで。気になったことを質問しやすいです。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • しびれが徐々に良くなっています。

    首と左腕、左脚のしびれがあり、2024年6月から通い始めました。2024年8月現在首のしびれはおさまり、左腕と左脚は若干のしびれは残っていますが段々よくなっていると感じます。担当の先生には真摯に話を聞いてくださり感謝しております。今後も通いたいと思います。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 右足のしびれで来院しました。

    右足のしびれがひどくなり、立っていられない状態に悪化しました。今まで軽いぎっくり腰には何度かなりましたが足のシビレははじめてで、どこの病院に行けばいいのか不安でした。そんな時に足のシビレで検索したらすぎやま整骨院が出てきました。見ると自分の症状に当てはまる病名が坐骨神経痛でした。すぐにラインしました。ラインで返事がきてその日のうちに予約がとれ、細かい問診、丁寧な施術をしていただきその日のうちに少し楽になり、1ヶ月は週2回、その後は週1回、1ヶ月と10日たちましたがほとんどシビレがなくなりました。
    院長先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
    今は腰痛にならないように腹筋を鍛えるJOYトレを頑張っています。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。