スポーツ障害
- スポーツ中の痛みに悩んでいる
- ランニング中に痛みを感じる
- マッサージや整体でよくならなかった
- 病院や整形外科で休むように言われた
- 試合に出たい、間に合わせたい
サッカー中のケガ|上尾市-久喜市-さいたま市北区-すぎやま鍼灸整骨院グループ
小学生から社会人の方までサッカーをされている方、怪我でサッカーを諦めてしまった方など多くいらっしゃると思います。
サッカーの競技特性
片方の足を使うことが多くなり、足の筋肉の発達具合が左右均等ではないことが多くあります。股関節の前面や大腿四頭筋、すねの筋肉、指先の筋肉まで柔軟性不足が多く報告されています。
サッカーの怪我として
- 肉足関節捻挫
- 肉離れ
- 前十字靭帯損傷
- 半月板損傷
などが多くあります。
そのほかに大腿四頭筋の緊張が原因の腰痛やコンタクトプレーの際の骨折などです。
ドリブル、キック、トラップ、ヘディング、スライディング、ショルダーチャージなどの特徴的な動作。しかも、これらの動作をプレー中に走りながら、相手を見ながら、味方に合わせながら正確に行う必要があります。
具体的なケガの理由として
ストップ・ターンの時バランスを崩す。相手のコンタクトの時やボールキック時に地面を蹴ってしまうことなどがあげられる。
施術方法
プレーに参加するための最低条件として
- ①患部の炎症反応がない
- ②関節の柔軟性
- ③筋力回復
が最低条件になります。
その後は、テーピング、ストレッチ、エクササイズなどを個人の体の特徴に合わせて指導していきます。
サッカー競技者の特殊なケガたち
などはサッカー競技者の多くを悩ませるケガです。当院では数多くの臨床経験を踏んでいるためこのような特定のお怪我はほとんどが6回前後の施術で競技復帰ができるようになります。
競技特性やお怪我の状況、体の使い方などが決まっています。
痛みが出てしまうタイプ
いくら厳しい練習をしても痛みが出ないタイプ
圧倒的に体の使い方や負担のかかり方が違うためのことです。ご本人に気付かせることで再発防止や今後のケアについても詳しく説明し納得していただいております。
スポーツ障害に強いすぎやま整骨院へ是非一度ご相談下さい
バスケットボールでのケガ|上尾市-久喜市-さいたま市北区-すぎやま鍼灸整骨院グループ
バスケの多い怪我
バスケットの特徴として、スピード感があり、相手とぶつかり合う激しいスポーツです。また、一人のプレイするスペースがほかの球技よりも非常に狭いために切り返し、方向転換、カッティングでの素早い判断、反応、が必要になります。
バスケットは非接触型の競技ですが、最近では相手との接触は暗黙の了解になっており、ボディコンタクトの強さ、バランスが要求されるスポーツです。
バスケは後半にケガが多い
体力差の出る後半にケガが発生することが多く、さらに、床は滑らないので、足腰への負担が非常に大きくなります。
これを毎日のように繰り返すと膝まわりの骨や腱、筋肉、それにアキレス腱や足の骨などが悲鳴をあげます。
足関節の捻挫が再発率が5割以上
また、女子の膝のケガ(前十字靭帯損傷)は、男子に比べて3倍以上との報告もあります。
足関節の捻挫後、不十分な固定やリハビリで、足関節の柔軟性が低下してしますと再発の危険性が上がり、パワーポジションの位置もとりずらくなってしまいます。さらには、腰痛にもなります。
プレー復帰までのながれ
①足関節の背屈可動域がケガの前の状態に戻っているか
②筋力検査で左右が同じ程度の力があるか
③かかと立ち、つま先立ち、ジャンプ、反復横跳びなどのリハビリで症状はでていないか
④3割・5割・7割・10割の順にダッシュすることができるか
この順にリハビリをこなしていくことがオーソドックスな流れになります。
『試合前の急なケガに対して』
どうしても明日の試合に出たい!などのご希望が多く寄せられています。
当院では特殊な方法を用いて、急なケガでも試合に出られる状態までもっていくことができます。他院では休んだほうがいい状態でも、あきらめずに一度ご相談ください。
バスケットの特殊なケガ
- オスグット(成長痛)
- ジャンパー膝
- シンスプリント
- アキレス腱炎
- 肉離れ
- 足の疲労骨折
などがあげられます。バスケット競技者の多くを悩ませるケガです。当院では数多くの臨床経験を踏んでいるためこのような特定のお怪我はほとんどが6回前後の施術で競技復帰ができるようになります。
競技特性やお怪我の状況、体の使い方などが決まっています。痛みが出てしまうタイプといくら厳しい練習をしても痛みが出ないタイプの方たちがおりますが、圧倒的に体の使い方や負担のかかり方が違うためのことです。ご本人に気付かせることで再発防止や今後のケアについても詳しく説明し納得していただいております。
スポーツ障害に強いすぎやま整骨院へ是非一度ご相談下さい。
バレーボールでのケガ|上尾市-久喜市-さいたま市北区-すぎやま鍼灸整骨院グループ
バレーボールの多い怪我
- 肩の痛み
- 膝の痛み(ジャンパー膝)
- 腰痛
- 足首捻挫
- 突き指
などがあります。
肩の痛み
ボールを打つ瞬間の亜脱臼や上腕二頭筋腱が挟まったりすると痛みを感じます。
肩を上げるだけで痛いという時は炎症を起こしている可能性があります。
打った後いたいときは、関節の後側が緩んでいるか、炎症しているからです。
膝の痛み
大腿四頭筋がジャンプ動作で酷使され、膝のお皿の周囲の痛みが発生します両膝を痛めることもあります。うつぶせに寝てかかとがお尻につかない人は要注意です。
スポーツ中の痛みを我慢してしまうと、かばった動きをするため他の部分も痛くなってきます、これでは悪循環です。
基本的には姿勢を崩さずに、メンテナンスを行い、体を滑らかに動かせるようにしておくといいです。
ジャンプをした時に綺麗な体勢が作れるように、日頃から筋肉を鍛えておきましょう。
陸上でのケガ|上尾市-久喜市-さいたま市北区-すぎやま鍼灸整骨院グループ
陸の上競技の多いケガ
- シンスプリント(ふくらはぎ内側の痛み)
- 捻挫
- 肉離れ
- 足底腱膜炎
- 疲労骨折
- 股関節痛
- 膝関節痛
などがあります。
シンスプリント
陸上競技でのお怪我としてシンスプリントが多くあります。シンスプリントの場合は5回程度の施術でよくなります。初回の施術でも大幅に症状がよくなりますので、一度ご相談ください。
捻挫・肉離れ
肉離れや捻挫などでも従来の方法では安静、固定が基本でしたが、積極的に動かすことで通常3週間程度かかるものが圧倒的に早くよくなります。施術はすこし痛みを伴いますが、足をひきづって歩いている方を通常通り歩くことができるようになります。
これは筋膜のねじれやゆがみから痛みがでてくるので、その筋膜のねじれやゆがみを戻すことで痛みがよくなり、正常な可動域で動くことができるようになります。
よくある質問
Q1 ケガは、早くよくなりますか?
A1 はい。可能です。
当院では、エコー検査を行い、ケガの程度や状況把握を徹底しております。ですので、効率のいい、無駄のない施術が可能です。
Q2 エコー検査だけでも、できますか?
A2 はい。可能です。
野球肘などで検診として、定期的にエコー検査で現状を手チェックしている方も多くいらっしゃいます。ケガする前が大切ですよね。
Q3 子供だけでも通院可能ですか?
Q3 はい。可能です。
初回は保護者の方がいたほうが説明もしやすいので、ご一緒ですと助かります。が、初回で治療方針の詳細をお話させていただきますので、2回目以降はお子様一人でもご通院可能です。また、必要なときはラインにてご相談させていただきますので、ライン登録をお願いしております。
Q4 整骨院と整形外科どちらがいいのでしょうか?
A4 ご安心ください。お身体の状況に合わせて、施術を行います。
整形外科は西洋医学的観点から、注射、シップ、投薬を中心に治療を行っています。すぎやま鍼灸整骨院では、東洋医学的観点や、解剖学的観点から根本的な原因を突き止め、改善させる方法を行っております。特に手技療法や物理療法にて対応しております。痛くてどうしようもない時は投薬や注射も必要な時があるかと思います。が、根本的に解決したい方はすぎやま鍼灸整骨院をおすすめします。
執筆者:柔道整復師 上尾中央院 院長 平本 龍也(治療家歴13年)
私は学生時代から中学~大学まで野球をしていました。
その野球競技経験中に度重なるケガに悩まされていた際に整骨院で柔道整復師の方に治療をしていただきこの職業を知りました。
治療を通じて、ご来院いただいた皆様にとって、安心して体を預けられる治療院を創ることが目標です。現在は施術者として多くの患者様の痛みや悩み向き合っております。
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町すぎやま鍼灸整骨院グループをどうぞよろしくお願いいたします。