シンスプリント専門施術
- 走ると痛いと諦めていませんか
- スポーツを諦めていませんか
- 数回の施術で劇的に変わります
- いつも足がだるく重い感覚がある
- 試合に集中できない
シンスプリントはスポーツ選手と切っても切れない関係にあります。学生時代経験された方は多くいらっしゃったのではないでしょうか?シンスプリントは痛みが強く、競技を継続するのが困難な場合が多いです。
私も学生時代、両足同時になったときはさすがに部活を離脱してしまいました。とはいえ、いち早く復帰したいですよね。
そのお悩み私たちにお任せ下さい!!
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、最短で協議に復帰できるよう、整体・鍼灸・リハビリ・電気治療機器を用いて施術を行います。
この後詳しくご説明していきますね。
まずはこちらの動画をご覧ください。
シンスプリントとは上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原-すぎやま鍼灸整骨院グループ
シンスプリントとはスポーツにおける怪我の1つで、ランニングやジャンプなどの運動によって足のすねの内側にある脛骨に痛みが生じる状態を指します。過労性脛部痛、脛骨疲労性骨膜炎、脛骨過労性骨膜炎と呼ばれることもあります。
特に陸上【中・長距離】や、サッカー・バスケなどの走ることが多いスポーツで足の疲労が蓄積したときに発症しやすく、中学生や高校生に多くみられます。
シンスプリントの原因|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院
シンスプリントは主にランニングやジャンプなどの運動によって、ふくらはぎの筋肉や筋膜が繰り返し引っ張られることで、すねの内側にある脛骨の骨膜が炎症を起こして痛みを生じさせます。この状態を発生させる要因としては以下のものがあげられます。
偏平足や回内足
偏平足
偏平足とは足の裏が平らになった状態を言います。通常足の裏がすべて地面についてはいけないんです。なぜなら足の裏のカーブがクッションの役割をし、足への負担を減らしているからなんですね。「生まれつき偏平足だな…」という方は、他の方と比べてシンスプリントになりやすいといえます。
回内足
回内足とは足首が内側に傾いた状態を言います。回内足になってしまうと一見X脚のような状態になります。それをニーインといいます。この状態ではすねの部分が外にねじれるようになってしまうので、すねに対し継続的な負担がかかるようになってしまいます。
足に合わない靴・クッションの無い靴
靴を成長を見込んで大きめで履く方が非常に多いです。確かに大きくはなりますが、ベストなのはその時の足のサイズに合わせた靴になります。大きすぎると靴の中で足がずれてしまい、ずれをカバーするのに足に負担がかかってしまうからなんですね。また、クッション性のない靴に関しては当たり前のように足に負担がかかります。当院で適正なサイズのご提案をさせて頂きます。
練習環境
アスファルトなどを走る練習などが多かったりすると、足への負担は倍増します。部活ではグラウンドが使えないときは外周で校外を走ったりしますよね。それとても負担なんです。グラウンド以外の場合は念入りに準備を行うことをおすすめします。また、大会前や合宿など、極端に練習量が増える時期にも要注意です。
ストレッチ不足
ストレッチが不足し、足関節やふくらはぎの筋肉の柔軟性が低下してしまうと運動時の負担が増加してしまいます。足の裏を付けたまましゃがめますか??しゃがめなければかなーり硬いと思ってください。
シンスプリントの症状|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院
すねの内側の痛み
シンスプリントといえばこれです。「すねの内側の痛み」
どんな時に痛むの?
基本的には運動時になりますが、少しでも荷重がかかればもう痛い、という場合が多いです。そのためスポーツだけでなく、日常生活にも支障が出ます。ひどい場合は松葉杖を使う方もいらっしゃいます。
痛みがひどい・安静時も痛い場合は要注意!
余りにも痛い・休んでいても痛い場合、シンスプリントではなく「疲労骨折」に発展してしまっている場合があります。その場合は整形外科にてレントゲンなどを撮影することをおすすめします。
シンスプリントによる体やメンタルに及ぼす影響
全力で練習や試合に参加ができず、モチベーションが落ちてしまう。
私が学生の頃も、シンスプリントになってしまい、負傷者リストに入り苦しい気持ちをどこにぶつけたらいいか分かりませんでした。休みがちになってしまうともういいや、となってしまいがちです。
競技上達の遅れ
痛みのせいで運動制限や休む期間が出てしまいます。他の選手たちは全力で練習していて、差をつけられるような感覚になりますよね。練習に参加していても、思うように運動をすることが出来ません。リハビリやストレッチを行っても、再発してしまうことが多いのがシンスプリントの怖い所です。それによって休み休みやることで、練習の成果が出づらくなってしまいます。
シンスプリントに対する施術|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院
超音波施術
まず痛めている部分の組織の炎症をとり、組織の回復を図るために電気治療機器や超音波機器を使用していきます。なるべく短いスパンで行っていく事で組織の回復が加速されます。
鍼灸施術
鍼灸すごくおススメです!
鍼灸治療はシンスプリントの痛みの原因となる筋肉に対して直接アプローチが可能です。マッサージなどでは触れられない部分まで刺激を送ることができるので、組織の回復が早いです。ぜひ一度お試しいただきたいです。
手技療法
シンスプリントはふくらはぎだけの問題ではなく、足首や股関節など様々な部分からの影響を受けて発生しています。なので体全体のバランスを見て施術をしていきます。
サイズ計測&矯正用インソールをご提案します
シンスプリントになる子供たちの98%は過回内が大きく関係しています。これは多くの論文から判明している事実です。
ですので、治療方針としては、過回内の矯正を行い、シンスプリントの再発予防まで考えて治療を行います。
シンスプリントでお困りの方は、まずは矯正用のインソールをお勧めしています。
これは、過回内を矯正し、足の歪みを改善するためです。
すぎやま鍼灸整骨院グループでは、世界でも認められている矯正インソールを使用しています。※詳細はクリック
シンスプリントの専門的なこと|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院
筋膜について
すねの内側に2枚の筋膜が付着する部分があります。この筋膜がすねの内側に持続的な負荷を与えて、痛みを訴えております。これらは手技療法を行い癒着をはがします。
筋肉について
後脛骨筋と呼ばれる筋肉が骨を引っ張ります。放置すると、骨膜炎から疲労骨折を起こしてしまいます。ので、シンスプリントの疑いがあれば、すぐにすぎやま鍼灸整骨院へご相談ください。
足の歪みについて
足の歪みが大きく関係しています。再発が多い理由がここにあります。足部の歪みについては当院でしっかりと検査を行い、矯正を行います。歪みが強い場合は矯正用のインソールを処方します。矯正用インソールの詳細はこちらをクリック。
まとめ|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院
根本的にシンスプリントをよくしていくことを考えて、全身のバランスを整える必要があります。
体のバランスの悪さ、柔軟性不足によりシンスプリントになってしまっているので、リハビリやパフォーマンス向上のためにも全身バランスを整える必要もあります。
アスリート達も導入している特別医療機器を使用し炎症除去・シンスプリントの根本施術を行っていきます。
また、症状が強い場合はテーピングを行う場合もあります。
テーピングによりシンスプリントの症状が一旦はよくなるので、運動の再開や試合にでたりする場合は特に必要になります。
その他シンスプリントの際に確認する事項として、詳細を記載しておきます。参考になれば幸いです。
骨盤の同側への傾斜増大
股関節内旋が大きい
膝屈曲が小さい
距離増加
舟状骨高さ低下
早期踵離地・歩行中
アブダクトリーツイスト・歩行中
歩容異常
安静立位で足部過回内
以上が、初回カウンセリング時や歩行分析を行い検査していく内容です。
シンスプリントが3か月以上続く方へ
3か月経過しても痛みが続いているという場合は難治例となっている可能性があります。
その場合、練習の継続は状態を悪化させ競技復帰を遅くする可能性があります。
まずは患部の痛みや炎症を改善させることを優先すべきです。
大変申し訳ありませんが、体の生理反応としての炎症をひかせないとシンスプリントはよくなりません。
数か月シンスプリントに悩まれていても、自宅ストレッチ方法や運動プログラムを行っていただき確実にスポーツ復帰を目指していきます。
シンスプリントに有効な簡単なストレッチ
シンスプリントになっている方たちのは一様に足の裏が固まってしまっています。
まずは足裏を徹底的にマッサージしてください。
※専門的にはクロスサポートメカニズムと呼ばれる機能があります。
シンスプリントの症状が軽度な場合はつま先立ち運動を行うことで必要な筋肉が育ち、よくなるのも早いです。医療従事者のもと適切に行うことが大切です。
よくある質問
Q1 すねに痛みがあります。これはシンスプリントですか?
A1 はい。シンスプリントの可能性があります。
シンスプリントは、お尻の筋肉や太ももの筋肉、股関節が動かなくなっていることが多くあります。その部分の筋肉と関節をしっかり動かしていき、可動域の改善をしていきます。
患部のケアを行い、全身のバランスをみて、骨盤を整えることで根本的によくしていきましょう。また、運動指導や簡単な栄養指導も行わせていただいております。
Q2 走っていると急にすねが痛くなりました。シンスプリントですか?
A2 はい。可能性が高いです。
シンスプリントは、急に腰に痛みが走り、動けなくなってしまう症状です。急な痛みですが、実はメンテナンスやケアをしていないこと場合や方法が間違っている場合に起こります。できるだけ早期に早くしたい方は、すぎやま鍼灸整骨院へご連絡ください。
Q3 シンスプリントになってから、すねの痛みがとれません。よくなりますか?
Q3 はい。よくなる可能性が高いです。
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、足を痛めてから身体に悪い癖や、悪い使い方を身に着けてしまった可能性があります。筋肉をほぐして柔らかい状態にしないとすねの痛み、はなかなかよくなりません。
患部のケアを行い、全身のバランスをみて、骨盤を整えることで根本的によくしていきましょう。
また、運動指導や簡単な栄養指導も行わせていただいております。
Q4 シンスプリントは予防できるのでしょうか?
A4 はい。可能です。
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、シンスプリントは、セルフケアやトレーニング、エクササイズなどで対策を取ることで予防することができます。
まずは、体幹の強化と股関節の可動域を向上させることが、第一優先です。
当院では、セルフケアや自宅エクササイズをマスターしていただくところまで行っております。シンスプリントで悩んでいる方は、お気軽に無料電話相談、無料LINE相談をお試しください。
Q5 施術時間はどれくらいですか?
A5 初回は1時間程度にあります。
2回目以降は、患者様の目標や、緊急性に応じて施術時間が変わることもあります。時間よりも施術をおこなったときの変化を優先して施術に取り組んでいます。全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
Q6 シンスプリントの通院頻度や通院回数はどれくらいですか?
Q6 初回は週に1ー2回程度のご通院の方が多いです。
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、おひとりお一人にあった施術プランや通院頻度、通院回数をご提案しております。また、専門家としての提案ですが、患者様自身と話し合うことで、プランを調整しながら施術を行います。
通院頻度や通院回数は初めてご来院いただく方には特に不安になる点かと思います。
不安点がなくなるまでしっかりと問診カウンセリングをしますので、ご安心ください。
Q7 ふだんは痛みやしびれはないけど、ときどき痛みとしびれがでます。対応できますか?
A7 お任せください。全力であなたのお身体をサポートします!
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、ちょっとした痛みやしびれのうちに、身体のケアをおすすめします!症状やお悩みが強くなってからですと、改善までにそれなりに時間がかかってしまうかもしれません。
患部のケアを行い、全身のバランスをみて、骨盤を整えることで根本的によくしていきましょう。
簡単に記載させていただいておりますが、施術の内容は幅広く行わせていただいております。
このようにそのときに応じた施術方法がありますので、シンスプリントでお困りの方は是非|上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原-すぎやま鍼灸整骨院へ一度ご相談ください。
Q8 施術は痛いですか?
A8 ご安心ください。お身体の状況に合わせて、施術を行います。
患者様のお身体の状態に合わせて、施術を行っています。症状やお悩みによっては少し痛みのある治療もあるかもしれませんが、ほとんどの方が痛気持ちいい施術とおっしゃっていただいております。
簡単に記載させていただいておりますが、施術の内容は幅広く行わせていただいております。
Q9 整骨院と整形外科どちらがいいのでしょうか?
A9 ご安心ください。お身体の状況に合わせて、施術を行います。
整形外科は西洋医学的観点から、注射、シップ、投薬を中心に治療を行っています。すぎやま鍼灸整骨院では、東洋医学的観点や、解剖学的観点から根本的な原因を突き止め、改善させる方法を行っております。特に手技療法や物理療法にて対応しております。痛くてどうしようもない時は投薬や注射も必要な時があるかと思います。が、根本的に解決したい方、筋肉が硬くなっており、シンスプリントが慢性化してしまった方は、すぎやま鍼灸整骨院をおすすめします。
Q10 部活が忙しく通院ができないです。大丈夫でしょうか?
A10 大丈夫です。ご安心ください。
シンスプリントは、1回目から変化を実感していただけます。通院が難しい方でも日頃のケアや矯正用のインソールを装着することで、最短かつ根本的な改善が可能です。
まずは一度ご相談ください。
執筆者:柔道整復師 上尾中央院 院長 平本 龍也(治療家歴13年)
私は学生時代から中学~大学まで野球をしていました。
その野球競技経験中に度重なるケガに悩まされていた際に整骨院で柔道整復師の方に治療をしていただきこの職業を知りました。
治療を通じて、ご来院いただいた皆様にとって、安心して体を預けられる治療院を創ることが目標です。現在は施術者として多くの患者様の痛みや悩み向き合っております。
上尾市-久喜市-さいたま市北区土呂/宮原町すぎやま鍼灸整骨院グループをどうぞよろしくお願いいたします。