すぎやま整骨院 小泉院

駐車場12台・お子様連れOK・平日20時30分迄・土日祝日OK・交通事故,むちうち施術に自信あり。

営業時間

営業時間
10:00~12:30
15:30~20:30

定休日・・・不定休

アクセス

店舗情報

店舗名
すぎやま整骨院 小泉院
住 所
〒362-0063 埼玉県上尾市小泉8丁目29−6
アクセス
北上尾駅から徒歩25分
大石小学校、ケーヨーデイツー上尾店すぐ側
その他
※お車の方は、院の敷地内の駐車場か、院から約100m(徒歩1分)
ケイヨーデーツー上尾店の駐車場内に提携駐車場がございます。
ぜひご利用ください。

※ご予約は当院からの返信をもって確定となりますので、ご注意下さい。

①お名前 ②ご希望の日時 ③電話番号 ④今の『お悩み』 ⑤ご受診されたい院名「小泉院or上尾中央院or土呂院or宮原院」のいずれかをチェックして下さい!

お悩みについて、可能な範囲で詳しくご記入いただけますとより良い施術に繋がります。宜しくお願い致します。
鍼灸施術をご希望の方は、【鍼灸希望or鍼灸検討】とご入力をお願いいたします。上尾中央院と宮原院でのご案内となります。宜しくお願い致します。

すぎやま整骨院 小泉院が地域の皆様に選ばれる5つの特徴

  1. 最短治療で、しかも根本的な解決をするための施術提案をします。

    徒手療法、電気治療、エコー検査、歩行分析などを駆使して、あなたのお悩みを可能な限り最短で解決できるような施術提案をします。
    また、最短治療と並行して、根本的な解決に向けた治療提案もさせていただきます。
    お身体の痛みやしびれでお困りの方は、無料相談を電話やLINEにて受け付けております。
    お気軽にご相談ください。

  2. 交通事故・むちうち治療に特化

    交通事故後のむちうちやお身体の不調を最短で、しかも根本的に解決します!
    交通事故後に、施術をせずにお身体の不調が残ってしまわれる方が本当に多くいらっしゃいます。
    レントゲンでは異常なしといわれたが、お身体の痛みやしびれで悩まれている方を『0』にしたい!整骨院でしかできない施術をご提案し、皆様に喜んでいただいております。

  3. 医療用の矯正インソール

    この医療用の矯正インソールは足病医学の世界的先進国であるニュージーランドに拠点を置くフット・サイエンス・インターナショナル社によって開発・製造されており、これまで35年間・世界30カ国以上で販売され多くの方が愛用しています。

    矯正用インソールとは、その名の通り、骨配列(アライメント)を矯正するためのインソールのことです。

    足病医学の発達した諸外国では、専門医である足病医(ポダイアトリスト)が医療用矯正具として患者に処方しています。

    海外では日本で一般的に売られている「インソール(中敷)」と「矯正用インソール(オルソティック)」とは、明確な線引きがされているのです。

    やっと日本も世界に追いついてきました!

  4. エコー観察

    すぎやま整骨院グループでは、エコー観察を駆使して、レントゲンではわからない体の不調の原因を探り当てます。
    どこにいってもよくならない症状・他院ではよくならなかった症状・とにかく原因を知りたい方などはぜひお気軽にご相談ください。すぎやま整骨院グループで安心安全な施術と確かな技術であなたのお悩みを解決します。

  5. 清潔で、居心地のいい空間・お子様連れ歓迎

    すぎやま整骨院グループは、上尾市、さいたま市で最も居心地のよい鍼灸整骨院を目指しています。
    施術内容だけでなく、リラックスして過ごしていただき、通いやすい空間づくりに力を入れています。

スタッフ紹介

  • 柔道整復師 平本 龍也

    皆様、こんにちは!
    すぎやま整骨院 小泉院に勤務しております、柔道整復師の平本龍也と申します。

    実は、2年前まで小泉院に勤務しておりましたので、「お久しぶり!」と声をかけてくださる方もいらっしゃるかもしれません。
    改めて、自己紹介させていただきます。

    私は広島県広島市で生まれ育ち、男3兄弟の末っ子として日々兄に怒られ泣き虫だった少年時代を過ごしました。
    そんな私の心を強くしてくれたのは、間違いなく野球でした。小学生時代は、毎日公園で野球やサッカーに夢中になり、中学ではキャプテンを務め、高校では思い切って甲子園常連校・広陵高校へ進学。正直、入学初日から「来る場所を間違えた」と思うほど厳しい環境でした。
    選手としては決して華々しい成績は残せませんでしたが、人のサポートや指導に回る中で、「誰かの力になることの喜び」に気づきました。

    高校卒業後、迷うことなく柔道整復師を目指し、帝京平成大学へ進学。勉強が得意ではなかった私ですが、「絶対に資格を取って、怪我や痛みで悩む人の力になりたい!」その一心で走り抜け、国家資格を取得しました。
    大学時代に出会い、切磋琢磨してきたのが、すぎやま整骨院代表の杉山先生。彼とのご縁は、私の治療家人生にとって大きな財産です。

    卒業後は、東京の整形外科で10年間臨床経験を積みました。しかし、いつしか「もっと目の前の患者様としっかり向き合いたい」という想いが強くなり、杉山先生の一言、「一緒にやろう」の誘いに背中を押され、すぎやま整骨院に飛び込みました。

    私が大切にしているのは、目の前の患者様一人ひとりに真剣に向き合うこと。痛みを取ることはもちろん、その先にある「心から健康になりたい」「もっと自分らしく過ごしたい」という願いに全力で寄り添うことです。

    過去の自分が野球で悩み、怪我に苦しみ、それでも支えてくれた人たちがいたからこそ、今度は私が皆様の支えになりたいと本気で思っています。

    「身体の痛みを改善したい」「少しでも前向きに日常を楽しみたい」
    そんな方は、ぜひ私にご相談ください。
    どんな小さなことでも、必ず全力でサポートさせていただきます!

    これからもどうぞよろしくお願いいたします!

    • 柔道整復師
      柔道整復師
  • 柔道整復師 池沢 泰友

    こんにちは、すぎやま整骨院 小泉院の池沢です。

    私の施術は、徹底的に治す!ことを中心に考えて施術を行っています。
    皆様の笑顔が増えるように全力で日々取り組んでいます。

    前職では整形外科でも働いていたので、お身体のケガや、レントゲンにはうつらない体の不調でお悩みの方は私にお任せください。

    私は施術が大好きです。
    私の施術で喜んでいただくために、人生をかけてこの仕事に邁進しています。

    池沢と出会えてよかった。すぎやま整骨院と出会えてよかった。
    そんな風におもっていただけるように日々精進してまいります。

    宜しくお願いします!

    • 柔道整復師
      柔道整復師
  • 柔道整復師 横田 智昭

    私は東京都狛江市で生まれ育ち、25年間地元で過ごしてきました。幼い頃は体が弱く、年に一度は入院するほど病弱だったと聞いています。
    そんな私が健康になれた転機は、小学生時代に始めたサッカーでした。運動を通じて体力がつき、体調を崩すことも少なくなり、「身体を動かすことが健康に繋がる」ということを身をもって実感した瞬間でした。

    中学でも引き続きサッカーを楽しみ、「楽しく続けたい」という気持ちで日々ボールを追いかけていました。
    しかし高校では心機一転、友人の多くいたバスケットボール部へ入部。ゼロからのスタートは新鮮で楽しく、「もっと上手くなりたい」と夢中になる一方で、身体が追いつかず怪我が増えてしまいました。

    その度にお世話になったのが、地元の整骨院の先生方でした。怪我の治療はもちろん、身体の使い方やセルフケアの方法まで親身に教えてくださる姿に、「自分も誰かの役に立てる存在になりたい」と強く思い、柔道整復師を目指す決意をしました。

    大学進学後は柔道整復師の資格取得に励みつつ、バスケットボール部に所属。
    学業と部活の両立に苦戦し、決して順風満帆ではありませんでしたが、4年生になり本腰を入れて国家試験に取り組む中で、土呂院院長・篠崎先生との交流が深まり、勉強を教わるようになったのも大きな転機でした。

    大学卒業後は、地元の整骨院に3年間勤務し、怪我の治療だけでなく「健康寿命を延ばす」ことを理念に掲げ、姿勢改善や食生活指導まで幅広く学んできました。
    私自身もファスティングを実践し、身体の内側から健康をつくる大切さを体感していますので、ご興味があればぜひお声掛けください。

    そして、自分の治療家人生の中でも大きな出来事となったのが、すぎやま整骨院に入職する直前に負った前十字靭帯断裂という大怪我です。
    思うように身体を動かせないもどかしさ、不安、悔しさ──そのすべてを自分自身が経験したからこそ、同じように悩む方の痛みや不安に寄り添い、「一日でも早く元の生活を取り戻してほしい」という気持ちは誰よりも強い自信があります。

    今後も、柔道整復師としてお身体の不調はもちろん、日常の不安や疑問も含め、全力でサポートさせていただきます。
    些細なことでもお気軽にご相談ください。

    これからどうぞよろしくお願いいたします。

    • 柔道整復師
      柔道整復師
  • 柔道整復師 藤浪 正太

    こんにちは!すぎやま接骨院小泉院の藤浪です。

    私は家事や仕事、趣味などが身体の不調で困っている方を全力でサポートしたいと思ってます。

    学生時代は野球をやっていて怪我をよくしていたのでその経験を活かして骨折や捻挫なども安心して私にお任せください。

    すぎやま接骨院に行けば安心、藤浪に診てもらえれば安心と言っていただけるような施術者になりたいと思います。

    よろしくお願いします!

    • 柔道整復師
      柔道整復師
  • 柔道整復師 荻原 大輝

    こんにちは、すぎやま整骨院の荻原です!

    私は、患者様に寄り添った施術を心がけております。

    皆様がよりはやく仕事やスポーツなどにストレスフリーで出来るよう手助けが出来ればと考えております。

    すぎやま整骨院に来てよかったと思えるように日々みさせて頂きます。
    宜しくお願いします。

    • 柔道整復師
      柔道整復師
  • 柔道整復師 千葉 友輝

    こんにちは。すぎやま整骨院の千葉です。

    私の施術は1つ1つを見逃さないかつ楽しい施術を心掛けています。
    みなさまの生活が少しでも豊かに楽しくなれるようお力添えできたらと思い日々全力で対応させていただいております。
    何かやりたいのに身体の不調のせいでできない、痛みに慣れてしまって半ば諦めてしまっている方ぜひお任せください。
    どんな些細なことでもご相談ください。
    よろしくお願いします。

    • 柔道整復師
      柔道整復師

よくある質問

Q

駐車場はありますか?

A

提携駐車場がございます。
院から徒歩1分ほどの場所に複数ございます。詳しくはご連絡お待ちしております。

Q

子供連れでもいいですか?

A

お子様連れ歓迎です。
お子様とご一緒やお子様を隣りで遊ばせながら施術をうけることができます。半個室のスペースがございますので、周りのことを気にせず施術を受けていただけます。

Q

予約制ですか?

A

予約制ではございません。
ですが、ご予約をいただいたほうが待ち時間なども短く、スムーズに施術をうけることもできます。

Q

施術時間はどれくらいですか?

A

初回は、およそ1時間程度になります。
初回は問診カウンセリング時間を含め、お悩みの程度により時間は前後しますので、お時間のご都合がある方は事前にお教えいただけますと幸いです。
2回目以降は30~50分程度になります。
※お悩みにより前後します。

Q

施術は痛いですか?

A

痛くないです。
基本的に痛いような施術はしません。

Q

どんな施術をしますか?

A

すぎやま鍼灸整骨院グループのコンセプトは、『あなたのお悩みを最短で解決、しかも根本的な改善に向けた施術』です。まずは最短でお悩みを解決するためのプランをご案内させていただきます。

Q

交通事故の施術は受けられますか?

A

もちろん、受けられます。
すぎやま鍼灸整骨院では、交通事故むちうち施術に力を入れています。鍼灸整骨院でしかできない施術で、交通事故後のむちうちや体の不調を最短で解決するための施術をご提案させていただきます。

Q

骨盤矯正や体の歪みの調整はできますか?

A

もちろん可能です。
身体のゆがみからくる体の不調は多くあります。たくさんの方にご来院いただいております。

Q

健康保険は使えますか?

A

使える場合とそうでない場合があります。
基本的には厚生労働省の基準に沿った内容となっております。詳しくはお問い合わせください。

Q

料金はどれくらいかかりますか?

A

初回4000円~6000円程度(保険外施術の場合)になります。
※お悩みやに、施術メニューによって若干前後します。

Q

何回くらいでよくなりますか?

A

できるだけ最短回数であなたのお悩みを解決するためのプランを作ります。
初診時に身体の状態を把握してから通院回数の目安をご説明いたします。初回から体の変化を実感していただく方がほとんどですが、目的や目標により通院頻度・通院回数も変わります。

Q

どんな服装でいけばいいですか?

A

動きやすい服装でご来院ください。
ですが、スカートの場合は足の施術をする際にやりづらい部分がございますので、パンツスタイルがベストです!