首の痛み
- どこにいってもよくならない痛み
- 朝起きたら首が回らない
- 首の重い感覚、だるい感覚
- 首、肩に伴う頭痛、目の不調
- 首が曲がっているといわれたことがある
首の痛みの施術方法|上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループ
首の施術は、体全身の歪みとバランスを調整することで、根本的によくすることを目指しております。
ひとくちに首が痛いといっても様々です。まずは初めての際に、日常生活から体の癖、使い方までしっかりと確認させていただきます。そのうえで、患者様一人一人のお体に合うように施術をさせていただきます。
少し専門的な首の話
頚部には自律神経の集合する星状神経節と言われる部分もあり、とても重要な役割があります。
また、脳と全身をつなぐ大切な部分です。
脳からの指令を全身に届けるには必ず首を通過します。
つまり、首に何らかの不調がある場合は、脳からの指令がうまく全身に行き届きません。
また、その他には甲状腺、気管、髄膜など様々なものがあり、そこに影響を与えずに上手にバランスをとりながら前後左右に可動することができます。
ここで重要なことは、首だけを調整してもよくなるタイプは少なく、全身の歪みを整えて首の不調をよくする必要性があることです。
首の不調は全身の不調につながります。その反対に全身の不調が首に影響します。
そのような部分を含め生活の質の向上までサポートできるよう努めさせていただきます。
1か月以上続く首の痛み|上尾市-さいたま市北区-すぎやま整骨院グループ
数か月以上続く首の痛みは筋肉や関節を柔らかい状態にできていないことが多くあります。
また、首や背中に関わる神経も関係しています。
ほとんどの方がご自身でも首の硬さを認識していながらどのように対応したらいいかわからず、困っている様子です。
数か月続く首の痛みは、筋肉-関節-神経-姿勢を改善するような施術を行います。
首こり・肩こりが分からない方
ときどきご自身でも首の硬さや筋肉が凝固まっていることがわからない方がいますが、このような場合は長期間その状態で過ごされていて硬まってしまった状態が正常な状態だと誤認識してしまうようです。
この場合は数回の施術では反応がよくありませんが、3回程度から施術してよくなっていくことが体感できるようになります。それ以降続けていくことで根本施術になります。
首の痛みに鍼灸施術
鍼灸施術は慢性的な首の痛みや慢性的な肩こりの方に、多く施術させていただいております。深部の血流を調整し、根本から解決することができます。
多くの慢性状態をみていますが、一人で悩んでいる方が多く放置してしまっているようです。よくならないと諦めずにまずはご相談ください。