突き指(マレットフィンガー)の治療

  • 指の痛みが続く
  • 腫れが引かない
  • 指が曲がらない
  • 日常動作が困難
  • 指の変形が心配

マレットフィンガー(Mallet Finger)とは、指の末節骨(指先の骨)が伸びなくなる状態を指します。この状態は、指の末節を伸ばす腱(伸筋腱)が損傷することで起こります。マレットフィンガーは「落ち指」とも呼ばれ、スポーツや日常生活の中で発生することが多いです。

突き指(Jammed Finger)は、指先に強い力が加わることで関節や靭帯が損傷するケガを指します。これはスポーツや日常生活でよく見られる一般的なケガです。以下に突き指とマレットフィンガーの詳細を説明します。

突き指とマレットフィンガーの比較|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

突き指マレットフィンガーは、どちらも指に発生するケガですが、それぞれの原因、症状、診断、治療方法には明確な違いがあります。以下に、両者の詳細な比較を説明します。

1. 原因

  • 突き指
    • 外部からの衝撃:ボールが指先に直接当たったり、硬い物に指をぶつけたりすることで発生します。
    • 指の過伸展:指が過度に伸ばされることでも突き指が起こることがあります。
  • マレットフィンガー
    • 直接の衝撃:ボールなどの硬い物が指先に当たり、伸筋腱が断裂したり、腱が骨から引き剥がされたりすることで発生します。
    • 過度な伸展:指を過度に伸ばすことで、腱に過剰な負荷がかかり損傷します。

2. 症状

  • 突き指
    • 痛み:指の関節や靭帯に急性の痛みが生じます。
    • 腫れ:指の関節周囲に腫れが生じます。
    • あざ:内出血によるあざができることがあります。
    • 関節の可動域制限:痛みや腫れのために指の動きが制限されます。
  • マレットフィンガー
    • 指先が伸びない:指の末節骨が曲がったまま伸びなくなります。
    • 痛みと腫れ:指の末端に痛みが生じ、腫れが見られます。
    • 指の変形:指先が垂れ下がった状態になります。
    • あざ:内出血がある場合、指にあざができることがあります。

突き指とマレットフィンガーになりやすい人|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

突き指マレットフィンガーは、指に発生する一般的なケガですが、それぞれ特定のリスク要因を持つ人々がこれらのケガにかかりやすいです。以下に、突き指とマレットフィンガーになりやすい人々の特徴を詳しく説明します。

突き指になりやすい人

突き指は、指先に強い力が加わることで関節や靭帯が損傷するケガです。以下のような人々が突き指になりやすいです:

  1. スポーツ選手
    • バスケットボール選手:ボールをキャッチする際に指先に強い力が加わることが多く、突き指のリスクが高まります。
    • バレーボール選手:スパイクやブロックで指先に強い衝撃が加わることが多く、突き指が発生しやすいです。
    • 野球選手:キャッチャーや内野手など、頻繁にボールをキャッチするポジションの選手が突き指のリスクを持ちます。
  2. 仕事で手を多用する人
    • 建設作業員:重い物を持ち上げたり、工具を使ったりする作業中に突き指が発生することがあります。
    • 配達員:荷物を持ち運ぶ際に指をぶつけたり、突き指するリスクが高まります。
  3. 日常生活で指を使う人
    • 家庭での作業:家庭内で掃除や料理をする際に指をぶつけることが多い人。
    • 趣味で手を使う人:ガーデニングやDIYなど、手を多用する趣味を持つ人も突き指のリスクがあります。
  4. 子供
    • 活発に遊ぶ子供は、転倒や衝突によって突き指することが多いです。

マレットフィンガーになりやすい人

マレットフィンガーは、指の末節骨を伸ばす腱(伸筋腱)が損傷することで、指先が伸びなくなる状態です。以下のような人々がマレットフィンガーになりやすいです:

  1. スポーツ選手
    • バスケットボール選手:ボールが指先に当たることで、伸筋腱が損傷しやすいです。
    • バレーボール選手:スパイクやブロックで指先に強い衝撃が加わることが多く、マレットフィンガーのリスクが高まります。
    • 野球選手:ボールが指先に当たることで、伸筋腱が損傷しやすいです。
  2. 仕事で手を多用する人
    • 建設作業員:工具や重い物を扱う際に指先に衝撃が加わることがあり、マレットフィンガーのリスクが高まります。
    • 配達員:荷物を運ぶ際に指先に衝撃が加わることがあり、マレットフィンガーのリスクが高まります。
  3. 日常生活で指を使う人
    • 家庭での作業:掃除や料理など、家庭内で指を使う機会が多い人は、指先に衝撃が加わることでマレットフィンガーになるリスクがあります。
    • 趣味で手を使う人:ガーデニングやDIYなど、手を多用する趣味を持つ人もマレットフィンガーのリスクがあります。
  4. 高齢者
    • 骨密度の低下:加齢に伴い骨密度が低下しやすく、指の腱や骨が損傷しやすくなります。
    • 筋力低下:加齢に伴い筋力が低下し、指のケガが発生しやすくなります。
  5. 子供
    • 活発に遊ぶ子供は、転倒や衝突によってマレットフィンガーになることが多いです。

 

突き指とマレットフィンガーの治療|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸

上尾市・さいたま市北区土呂宮原すぎやま鍼灸整骨院では、突き指およびマレットフィンガーの患者様に対して、専門的で総合的な治療を提供しています。以下に、それぞれの治療方法を詳しく説明します。

突き指の治療

突き指の治療は、ケガの程度や部位に応じて異なります。以下に一般的な治療方法を示します:

1. 初診と評価
  • 問診と視診
    • 症状の発生状況、痛みの部位、経過について詳しく聞きます。
  • 触診
    • 指の関節や靭帯の状態を確認します。特に腫れや圧痛の有無をチェックします。
  • 画像診断
    • 必要に応じてX線検査を行い、骨折の有無を確認します。
2. 保存療法
  • 安静とアイシング
    • 初期には指を安静にし、アイシングを行って腫れや痛みを抑えます。アイシングは1回20分を目安に行います。
  • 固定
    • スプリントやテーピングで指を固定し、関節や靭帯の治癒を促進します。これにより、指の動きを制限し、再損傷を防ぎます。
  • 抗炎症薬の使用
    • 痛みや腫れを抑えるために、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)を使用することがあります。
3. 手技療法
  • 筋肉のほぐし
    • 指や前腕の筋肉をほぐし、緊張を緩和します。これにより、血行が良くなり、回復が促進されます。
  • ストレッチ
    • 指や前腕の筋肉や靭帯をストレッチし、柔軟性を高めます。適切なストレッチを行うことで、関節の動きをスムーズにします。
4. 電気治療
  • 低周波治療
    • 筋肉に低周波の電流を流し、筋肉を収縮・弛緩させることで、血行を促進し、痛みを軽減します。
  • 中周波治療
    • 中周波の電流を使って、深部の筋肉や神経に刺激を与え、痛みを和らげます。
5. リハビリテーション
  • 可動域回復エクササイズ
    • 指や前腕の可動域を回復させるためのエクササイズを行います。これにより、関節の柔軟性が向上します。
  • 筋力強化エクササイズ
    • 指や前腕の筋力を強化するためのトレーニングを行います。軽い負荷をかけた運動や抵抗運動を通じて、筋力を回復させます。

 

まとめ|

突き指とマレットフィンガーは、それぞれ異なる原因や症状を持つ指のケガですが、適切な治療とリハビリテーションを行うことで、機能回復が期待できます。上尾市・さいたま市北区土呂宮原すぎやま鍼灸整骨院では、突き指やマレットフィンガーの治療において、患者様一人ひとりに合わせた最適な治療プランを提供しています。症状や疑問がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの健康と快適な日常をサポートするために、全力でサポートいたします。

上尾市 すぎやま整骨院|症例

  • 上尾市 30代 男性

    上尾市すぎやま整骨院顎関節症口が開かない歯ぎしり頭痛

    スポーツ中に右手人差し指を突き指し、指が曲がったまま伸ばせなくなり、強い痛みを感じている。指の固定を行い、腱の回復を促進するためのリハビリエクササイズを併用。手技療法により手全体の筋肉を緩めた。4週間後、指の可動域が回復し痛みが軽減。スポーツも問題なく復帰できた。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 上尾市 20代 女性

    上尾市すぎやま整骨院交通事故むち打ち頭痛吐き気ぼやけ

    家事中に左手薬指を突き指し、指の先が垂れた状態で痛みがあり動かしにくくなった。指の腱を保護しながら、手技療法により周囲の筋肉の緊張を緩和、指の固定を実施。回復に向けてリハビリエクササイズを開始。4週間後痛みもなくなり、日常生活も問題なく過ごせている。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

  • 上尾市 10代 男性

    上尾市すぎやま整骨院野球の練習中に足首捻挫前距腓靭帯損傷腫れ内出血

    バスケットボールのプレー中に右手中指を突き指し、指の先が曲がったまま伸ばせなくなった。電気治療と指の腱を保護するために固定を行う。手技療法とリハビリとして指の動きを回復させるエクササイズを導入。3週間で指の可動域が改善され、指が伸ばせるようになりスポーツへの復帰が可能となった。

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。

上尾市 すぎやま整骨院|患者様の声

  • 子どもの突き指で受診させていただきました。

    上尾市すぎやま整骨院野球の練習中に足首捻挫前距腓靭帯損傷腫れ内出血

    息子が突き指でお世話になりました。怪我した日が土曜日の午後で混んでいたにも関わらず即対応していただき助かりました。また治療も予定通り進んでいき当初見込まれていた期間で完治となりました。これで夏休みからまた部活に励むことが出来ます、ありがとうございました!

    ※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。