更年期障害

  • 急にのぼせるようになった
  • わけもなくイライラする
  • 倦怠感が強く出る
  • 肩こりがひどくなった
  • 眠れない日が続く

更年期障害の施術なら、上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院グループへ!

 

更年期障害は、閉経にともない卵巣の働きが衰え、女性ホルモンである「エストロゲン」の分泌が急激に減少することで起こります。

エストロゲンの分泌量が減少すると、今までエストロゲンによって調節されていた、身体の様々な機能がうまく働かなくなります。

また、エストロゲン分泌量が低下すると脳は卵巣に対して、もっとエストロゲンを出すようにシグナルを送ります。しかしその際に、シグナルが周囲の脳に不要な興奮を起こしてしまうことで、自律神経の調節がうまくいかなくなります

つまり、エストロゲンの急激な減少に身体がついていけず、神経の調節不良心身の不調が起こりやすくなるのです。そのような状態は多かれ少なかれ生じますが、特に日常生活にまで影響を及ぼす場合を更年期障害とよびます。

 

 

更年期が始まるのは45歳から |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期が始まる年齢は、一般的に45歳ごろといわれています。個人差があり、30代後半からカラダの変化が現れる人、50歳近くになって更年期症状が出始める人、これといった大きな更年期症状を感じずに終わる人もいます。

更年期とは、閉経〜閉経後に向けたカラダへの転換期を指すため、ほてりやのぼせ、イライラといった更年期症状の有無に関係なく、すべての女性に訪れるものといえます。

 

 

更年期が終わるのは閉経を挟んで55歳くらい|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

毎月きていた生理がこなくなる「閉経」は50歳前後で迎える人が多く、55歳くらいで更年期が終わります。閉経した後も5年ほどかけてゆっくりと女性のカラダは変化を続け、女性ホルモン「エストロゲン」が分泌されないカラダへと移行していきます(※)。

※閉経後、女性ホルモン「エストロゲン」は卵巣からの分泌はなくなりますが、卵巣以外からわずかな量は分泌されます。

 

 

プレ更年期は30代後半から |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期は一般的に45歳ごろから始まりますが、女性ホルモン「エストロゲン」の減少といったカラダの中の変化は、30代後半から始まります。そのような変化が始まる35歳ごろ〜45歳ごろまでの期間を「プレ更年期」と呼びます。

 

 

After更年期は55歳から |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期が終わる55歳以降を「アフター更年期」と呼ぶことがあります。女性ホルモン「エストロゲン」や「プロゲステロン」の分泌はほぼなくなり、更年期に見られるさまざまな不調が落ち着き始めるのもこの頃です。

女性ホルモンが減少することで、今まではかかりにくかった生活習慣病、糖尿病、子宮体がん、骨粗しょう症などが発現しやすくなるといわれています。

 

 

更年期障害による症状|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

 

更年期障害は人によって症状がさまざまです。おもな症状についてご説明します。

のぼせ・ほてり・発汗|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

いわゆる「ホットフラッシュ」、のぼせやほてりは、更年期障害の代表的な症状のひとつです。急に顔が熱くなったり、汗が止まらなかったりします。自律神経の調節がうまくいかず、血管の収縮・拡張のコントロールができなくなることが原因です。

 

肩こり |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期になって首や肩のこりがひどくなる人が多いです。更年期によるエストロゲンの減少による自律神経の乱れによって、その症状を強めてしまうことがあります。日常生活の姿勢を改善、またストレッチなど適度な運動や入浴で温めるなど、肩や首への負担を減らして血液の循環をよくすることが効果的な対処法です。

 

疲れやすさ |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

「何もする気が起こらない」「疲れてだるい」という症状も更年期障害特有のものです。周囲からはなかなか理解してもらえずに辛い思いをされている方が多いです。

頭痛 |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

頭痛は元々女性に多い症状ですが、更年期になってから出てきたり悪化したりする場合があります。更年期によって起こる頭痛は、脳の血管壁の痙攣や収縮によって起こるともいわれます。これもエストロゲン分泌の減少が関係していると考えられています。頭の一部が痛い、頭全体が重たい、うなじが痛い、肩こりをともなうなど、人によって症状はさまざまです。

腰痛・腹痛|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期障害以外に、卵巣腫瘍などの恐れもあるので、専門医への早めの受診が必要です。また、腰痛は更年期からよく見られる閉経後骨粗しょう症と関係している場合があります。

不眠|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

やはり更年期のエストロゲン減少に伴う自律神経の異常によって、寝付きが悪い、眠りが浅い、すぐに目が覚めてしまうといった症状があらわれます。まずは、身体を動かして疲労を与えたり、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かったりして自律神経のリズムを整える、などしてみましょう。

イライラ |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

ちょっとしたことで、不安になったり、イライラしたり、感情の起伏が激しくなって怒りっぽくなるなど、これらも更年期障害の症状のひとつです。ホルモンの変化は感情の起伏とかなり深く関係しています。

 

動悸・息切れ |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

激しい運動や興奮をしたわけでもないのに、急に心臓がドキドキしたり、突然息が苦しくなったりします。これはエストロゲンの減少による自律神経の乱れから起こるものです。治療でよくならない場合は呼吸器系の専門医へ。

 

うつ・不安感 |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

気持ちがふさぎこむ、何を見ても感動できないなどのうつ症状は、専門家が診察すれば、本当のうつ病か更年期障害によるうつ症状か、区別ができます。治療で改善する見込みが高いので、まずは専門医を受診しましょう。

めまい |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

加齢によって血管の収縮や拡張のコントロールがうまくいかないために起こるのことが多いです。が、更年期障害によっても起こることもあります。急に立ち上がったときや、からだの向きを変えた時など、目の前が真っ暗になり、血の気が引いていくような感覚になります。まずは横になって休むこと。また、急な動作などめまいを起こさせるような動きをしないよう、日頃からの心がけも大切です。更年期障害以外のこともあるので受診し正しい診断をしてもらいましょう。

 

 

更年期障害の当院での対応|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

鍼灸施術 |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、東洋医学と西洋医学を合わせて鍼灸施術を行っています。まず、鍼灸治療の効果として代表的なものをいくつかご紹介します。

 

ホットフラッシュの緩和

ホットフラッシュは、更年期において最もよく見られる症状の1つですよね。鍼灸治療は、ホットフラッシュ(急に起きるのぼせ)の症状を和らげることができます。

不眠の改善

「ある日から突然眠れなくなった・・・」そんなお悩みをよく聞きますが、鍼灸治療は自律神経を整えることで更年期の不眠の改善に効果があるとされています。

イライラ・情緒不安定の緩和

更年期には、ホルモンバランスの変化が原因で、イライラして不安になる、落ち込んでしまうなどの情緒不安定の精神的な症状が現れることがあります。上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま整骨院の鍼灸治療はこのような症状を和らげることができます。

 

その他、以下のようなお悩みの女性も

生理不順 疲れやすい 体が重だるい めまい やる気が出ない 鬱っぽい 汗(寝汗) 首肩こり 背中のこり 腰痛 手指の痛みやしびれ 動機 息切れ 失禁 冷えのぼせ 

実は、これ以外にも「更年期障害」の症状はいろいろあって、その出方も人それぞれです。ですから、「最近なんだかおかしいな・・・」そう感じたら、気軽に上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま整骨院の鍼灸治療を試してみていただけたらと思っています。

 

鍼施術のメカニズム|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

 

私たちのからだには14本の経絡(血液や”気”の流れ)が通っており、その経絡上には全361穴のツボがあります。

東洋医学の理論上、からだの中でも経絡の流れが悪くなることが病気の原因と考えられています。そこで、経絡上にあるツボを鍼灸で刺激することで、血行が改善され、来の身体エネルギーの流れや自然治癒力を取り戻し、症状をやわらげることができるという仕組みです。

ようは、経穴(ツボ)は、身体が悪い時にその反応が現れやすい箇所で、かつ治療ポイントということになります。

 

もう少し詳しいお話 |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

 

正直に言って鍼灸治療・東洋医学はあまり信じられていません。処方箋や手術などで馴染みのある西洋医学は「科学的」で理解しやすい一方で、東洋医学は「(心やからだが)良くなる」というおおきな目的に対して多くの施術法があるからです。

鍼灸は、人間は本来自然と共存するために生まれたという東洋医学の思想が元となっています。症状に対して治療パターンなどはありますが、患者の数だけ施術法もさまざまで、それに対する施術者の考え方や得意分野が異なります。そのため多くの考えが存在しています。

近年東洋医学の有効性が注目され、世界的に東洋医学を「科学的」に説明しようと研究されています。そのような研究結果の中で、今回は鍼灸による自己治癒力向上のメカニズムを例にしてご説明します。

具体的に「鍼をしたら楽になりました!」と言っている方の、鍼を刺したからだの現象を見てみましょう。

01_sinkyu_7

①凝って硬くなった筋肉は血液の流れが滞っている状態(=血行不良)

 

②そこに鍼を刺すことで、目には見えないくらいの”小さな傷”を筋肉に付けます。

 

③からだは「ケガをした」と思って、血液をたくさん送り込みます。イメージとしてはかさぶたができる過程と似ています。

※鍼の周りがうっすら赤くなるのは、血液が集まっている良い状態です

 

④ 集まった血液は、十分な酸素や栄養を筋肉に与え、修復作業が落ち着いたころには柔軟でふわふわな筋肉になるイメージです。

 

鍼をするとこのような反応が体内では行われ、多くの方は術後「楽になった」「からだが温まった」と感じます。

このように、鍼灸は科学的・医学的にエビデンスがしっかりあり、科学的にも説明できる医療と言えます。

参考:肩こり・腰痛に対する鍼治療

更年期が終わる日は来る!上手に乗り切りましょう|上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

更年期はいつから始まり、いつまで続くのか……。更年期の真っただ中で苦しんでいる人、更年期かも?と不安に思うプレ更年期世代の人にとって「更年期」は終わりが見えない怖い存在のように思いますよね。

しかし、お身体のバランス状態を知れば改善すべき点が見えてくる。そこを改善していけば、お身体のお悩みも解消されていきます。

更年期が終わる日は必ず来ます。今の自分に向き合い、自分をいたわりながら、更年期を上手に乗り切っていきましょう。

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院では、そのお手伝いをさせて頂きます。

一緒にお悩み解消に向けて頑張っていきましょう!!!

更年期障害Q&A |上尾市-さいたま市北区土呂/宮原すぎやま鍼灸整骨院

Q1 病院で更年期障害といわれました。よくなりますか?

A1 はい。よくなります。

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、病院と違う視点からお身体のケアをさせて頂いております。自律神経を整える施術を行うことで更年期障害の改善を図ります。

Q2 イライラして頭痛もひどいです。更年期障害ですか?

A2 はい。可能性が高いです。

更年期障害ではホルモン分泌量の低下から、様々な不定愁訴が出やすくなります。イライラする精神の不安定も代表的な症状の一つではあります。ただ、関係ない場合もありますので、まず病院で診断を受けるとよいかと思います。

Q3 体がだるくてやる気も出ません。よくなりますか

Q3 はい。よくなる可能性が高いです。

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま整骨院グループでは、更年期障害の方に対して、お灸や鍼を用いて自律神経を整えることを推奨しています。自律神経を経穴(ツボ)や筋肉の緊張をとることで施術をさせて頂いております。まずは当院にご相談ください。

Q4 仕事や生活が忙しくて頻繁な通院は難しいです。それでもよくなりますか?

A4 お任せください。全力であなたのお身体を治療します!

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま整骨院グループでは、最短治療かつ根本改善をコンセプトにしています。もちろん理想的には週1・2回の施術がベストです。ですが様々な事情で来られない方も多いです。そういった方々のお悩みに対してもできうる限りのことはさせて頂き、ご満足いただけるようにしていきます。

グットで悩んでいる方は、お気軽に無料電話相談、無料LINE相談をお試しください。

Q5 施術時間はどれくらいですか?

A5 初回は1時間程度にあります。

2回目以降は、患者様の目標や、緊急性に応じて施術時間が変わることもあります。時間よりも施術をおこなったときの変化を優先して施術に取り組んでいます。全力でサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q6 更年期障害の通院頻度や通院回数はどれくらいですか

Q6 施術のための通院回数はお身体の状況で変化します。

上尾市-さいたま市北区土呂/宮原町-すぎやま鍼灸整骨院グループでは、おひとりお一人にあった施術プランや通院頻度、通院回数をご提案しております。また、専門家としての提案ですが、患者様自身と話し合うことで、プランを調整しながら施術を行います。
通院頻度や通院回数は初めてご来院いただく方には特に不安になる点かと思います。
不安点がなくなるまでしっかりと問診カウンセリングをしますので、ご安心ください。

Q7 治療は痛いですか?

A7 ご安心ください。お身体の状況に合わせて、施術を行います。

患者様のお身体の状態に合わせて、施術を行っています。症状やお悩みによっては少し痛みのある治療もあるかもしれませんが、ほとんどの方が痛気持ちいい施術とおっしゃっていただいております。

Q8 整骨院と病院どちらがいいのでしょうか?

A8 基本的には併用がベストだと考えます。

病院は西洋医学的観点から、

ホルモン補充療法:欠乏したエストロゲンを飲み薬や貼り薬・塗り薬として体内に補充する治療法

漢方療法:頭痛やイライラ感など原因の特定が難しい症状の改善を目的とした治療法

プラセンタ療法:胎盤から抽出した成分を注射やサプリメントとして摂取する治療法

抗うつ剤・抗不安薬:うつや不安などの精神的な症状が強い場合に用いられる薬

 

を中心に治療を行っています。
すぎやま鍼灸整骨院では、東洋医学的観点や、解剖学的観点から根本的な原因を突き止め、改善させる方法を行っております。特に手技療法や鍼灸療法にて対応しております。ですので、うまく合わせて治療を行っていく事で相乗効果も期待できるかと思います。もしお薬はあまり使われたくない方であればなおのこと当院はお力になれるかと思います。まずはご相談ください。